術後の抗がん剤投与が終わってから、約5ヶ月、
放射線治療治療が終わって2ヶ月が経ちました。
髪の毛が伸びてきました。
まだまだ短くて、長いところでも1〜1.5センチくらい。
クルクル、ふわふわで、まとまらない。
左右の分け目あたり、M字に薄く短く、白髪もチラホラ・・・
1ヶ月くらい前、自分でヘナで染目てみたけど、白髪が目立ち始めてきた。
襟足(ってほどじゃないんだけれど)あたり、後頭部の出っ張りの少し下あたりが、もわもわっとして、
なんか変!!
思い切って美容院に行くことにした。
6月に姪っ子の結婚式があり、着付けをしてもらった美容院の2階の奥に、
カーテンで仕切られた部屋というかスペースがあり、椅子とシャンプー台もあった。
希望がすれば、そのスペースを貸し切れると聞いていた。
電話をして、空いているか確認をして、事情を話し、1時間後に予約をした。
予約時間に行くと、2階にお客様が入り、使用中とのこと。
カーテン奥のスペースは空いているが、そこは暗いので、カットは手前の場所でやるとか・・・
先に奥でカラーリングをすれば、今入っているお客様が終了するので、手前でカットすることになりました。
ただ、カラーの色を決めるのに、奥のスペースでは暗いので、1階の奥で、色を決めたいと。
他のお客様側に、美容師さんが立って隠してくれた感じで、帽子を取りました。
まあ、別にイイんだけれど・・・ なんか、周りの人が気になるかな〜と思って・・・
普通のカラーリング剤は地肌にしみて痛いので、いつもは、根元を少し浮かして染めてもらっていた。
でも、今はとっても短いので、そういうわけにもいかないので、ヘナを希望。
M字の生え際は白髪が多いし、少し暗めの色を勧められ、お任せした。
ちょっと、思っていたのと違った点はあったけれど、時々そういうお客様もいらしているようで、
お店の人も、担当の美容師さんも、慣れている感じで、細かい気遣いもしてくれてました。
カーテンの奥の部屋で、シャンプー→カラーリングをして、
手前に移って、カットしていただきました。
椅子が4〜5台あったと思うけれど、他にお客様はいなくて、2階ワンフロアを貸切状態!!
落ち着いて、気を使わなくて良いし・・・ リラックス〜
カラーは思った以上に暗めで、黒っぽい色になってしまったけれど、
スッキリしました。
超ベリーショートです。
まだまだ、このまま外出するのはちょっと抵抗あるけれど、
家の中ではOK!
宅配便の人が来ても、大丈夫かな・・・くらいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
美容院の名前は、パース初石駅前店
ラベル:治療後